新月の浄化パワーで部屋も心も美しく
藤です。
今回は、前回に引き続き 師走に向けて最強の掃除術について、楽しくお伝えできたらと思います。
前回お伝えしたように、掃除を浄化にぴったりの新月に合わせて行う方法をお伝えしますね☆
新月のパワーと時間の関係
新月は、月と太陽が重なり新しい事を始めるにはぴったりの時です。
願い事も叶いやすく、新月にお願いするやり方は、最近では、かなり有名になりましたよね。
この新月に綺麗にしたい場所や、事を書き出してお掃除をしてみてください。
いつもよりスイスイ掃除がはかどること間違いなしです。
まず、その新月の時間を、調べます。
2016年12月の新月の場合29日木曜日の15時53分から新月になります。
(本やネットで検索すると簡単に調べられます。)
新月の力は8時間が最大周期
48時間以内が新月の効力がある時間と言われています。
ですからその時間内に掃除をする事によりいつもより、簡単により確実にお部屋を新しく生まれ変わらす事ができます。
ボイドタイムというのが、この新月には存在します。
例えば12月でしたら、12月30日の17時8分から12月31日の12時31日の10時30分までがボイドタイムです。
ボイドタイムとは、ホロスコープで見ると月がどこの惑星とも形(アスペクト)を作らないので、無の時間と考えられています。
ですからこの時間は、願い事や新しい事を始めない方が良いとされている時間です。
しかし掃除術では、願いをこの時間に書かないだけで、ボイドタイムに掃除をしても構わないと私は思います。 新しい事を始めない方がいいだけで、継続している事はそのまま続けて構わないからです。
大掃除の時の 新月のお願い事の書きかたは・・
時間を調べたらその時間に紙とペンを用意します。
白い紙とお好きなペンで、青、黒、銀色のペンなら尚良いです。
願いは、10個まで通常の願い事を書き出す方法とは違い、掃除や整理整頓に焦点を当てて書き出していきます。
書き方に制限はありませんが、例えば
■「2時間以内に楽々拭き掃除が終わりますように」
時間を明確に書き出すのは、おすすめです。
自分でも、これくらいで終わらせたいと目標ができテキパキ行動できます。
もし時間内に出来なくても、何度も願いをかけて行動していくと出来るように必ずなりますから安心してください。
■「汚れている場所が、瞬時にわかり楽に綺麗にできますように」
人は見えているようで、案外見落としている事が沢山あります。
どこが汚れていて、どこが綺麗かこれをまずわからないと始まりません。
いつも気になっている汚れや整理整頓されていない場所を片付けたい後に、まだなんだか気になるな〜そんな時におすすめです。
■「寝室の引き出しの中をあっという間に整理整頓できますように」
場所を明確に書き、あっという間や瞬く間という言葉を使うことで目標が定まり願いが叶いやすくなりますね。
■「疲れたら休み、休みながらも片付けたい場所を、今日中に綺麗に出来ますように」
頑張りすぎてしまう人におすすめの願いです。
きちんと休みながらやれば、翌日に疲れが残りません。
これと同じように「楽しみながら、楽々整理整頓できますように」楽しむ事でワクワクして、整理整頓が苦痛ではなく楽しい遊びに変わりますよね。
整理整頓する休日も楽しくなります☆
掃除で心を整えて 新年を迎えましょう!
ここまで読んでいただいた方は、もう新月に掃除がしたくて堪らなくなってきませんか?
掃除をしたい整理整頓をしたいという心は、新しい生まれ変わりたい…自分を美しくしたい…生活をより良くしたいなど、心が映し出された行動です。
それは、あなたが新しく幸せになる前触れでもあります。
来年がより良く豊かで皆様が幸せでありますように
今年は、皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
藤でした。
♥新月の掃除術の記事を書いた占い師のご紹介♥
神秘的なメッセージと日常的にとりいれやすい開運アドバイスで「気持ちが落ち着いてくる」と評判の『藤先生のプロフィールはこちらから』
藤先生の占術・・・
霊感霊視・タロットカード・インナーチャイルド・ファミリーツリー・セルフテラピー
BY電話占いウィーネ