六輝六曜の過ごし方
こんにちは、廣華です。
関東甲信地方の梅雨明けが6月29日に発表されました。
記録の残る1951年からの関東甲信地方では最も早い梅雨明けで平年より22日早く、九州より早い梅雨明けとのことです。
ここ数年50年に一度の大雨とか猛暑また、各地で起こる地震等不安になる情報が多いように思います。現代においては、その不安は科学の発達とともに軽減・回避することも出来るようになりましたが、古代の人々は、天地自然の万象を見て、太極の根源宇宙・万物生成、太極から出た陰・陽、更に陰陽を二つずつ組み合わせたもの四象、陰陽を三つずつ組み合わせた八卦よって易学が出来ました。
私の得意とする気学は、大気現象学の略称で、やはり古代中国人は年周期的に襲ってくる風水害を予知する為に気象学を編み出したと言われております。
そして、この大自然を年々・月々・日々・刻々と変化・循環させるエネルギー(気)が、人間だけでなく物の動静や事の成り行きなどあらゆる物に影響を及ぼしていることを発見し、つまり気学とは一定の秩序に従って循環している気を判断・予知し人間・物事などの吉凶・特徴・運勢・方位等を占断する学問が出来ました。
お話が難しくなりましたが、占い占法には、命・卜・相がありますが、自然大気万物現象から編み出された上記に述べた事は命・卜鑑定の基本となっているわけです。
冠婚葬祭にもよくつかわれる六輝六曜それぞれの意味
梅雨明けのお話から占いの成り立ちにふれましたが、他に結婚式始めお祝い事をするにあたり吉凶を占う六(ろっ)輝(き)は六曜(ろくよう)星(せい)または六曜ともいいますが、特に冠婚葬祭の日取りを決める時に重要視されます。
そのような習慣は江戸時代後半から庶民に定着しました。
それでは、六(ろっ)輝(き)(六曜(ろくよう))についてお話してみましょう。
六輝(六曜)には、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口があります。
■先勝(せんしょう・さきがち)・・
急用や訴訟などに用いて吉。但し、午後は、凶。
先んずれば即ち勝という意味があります。
急げば急ぐほど良いという意味ですが、先勝であれば時間問わず吉というわけではなく午前中は吉。
午後2時から6時までは凶なので注意して下さい。
納車には大安は勿論だが友引は語呂合わせが良くない事から先勝に行う方が多いようです。
■友引(ともびき)・・
朝夕は祝い事に吉。正午のみ凶とされています。
元々は、勝負事をしても引き分けになる日という意味から共引とされていたので現代と違う使われ方をしていました。
友引は、大安に続き吉日とされますが、正午のみ凶なので昼には結婚式を避ける方もいます。
車の納車に関しては、「友を轢く(引く)」という語呂合わせから吉日にもかかわらず避ける方もいます。
葬儀については、「友を冥土に引き寄せる」とされ昔は火葬場を休んでいたが、最近は六曜を気にしない方も増えているのでその限りではありません。
■先負(さきまけ・せんまけ・せんぷ)・・
先んずれば即ち負けるという意味があります。
先勝とは真逆の意味になり、この日は急いで何かを決めたり、外出することを避け
平静に過ごす事がよいとされています。
午前中は凶。午後からは吉。
何かする時には午後にするようにしましよう。
■仏滅(ぶつめつ)・・
仏も滅するような大凶日という意味があります。
何をしても最悪とされる為特に結婚式や結納は避ける方が多いといわれています。
世も変わり仏滅の日の結婚式は格安プランの結婚式場もある事から六曜を気にしない最近の若者は仏滅の結婚式を挙げる方も増えているとのことです。
仏滅は、物滅としてそのままの物(事)が、滅び新しく始まるという解釈をし大安より結婚や引っ越しを行うには最適の日だと考える場合もあるらしいです。
解釈の違いで全く逆の意味になるため捉え方はさまざまというところでしょうか。
■大安(大安)・・・・
この日は、陰陽道で何事をするにも上吉の日。
特に結婚や結納を行うには、最適とされ現代も大安にこだわって挙式を挙げる方は多い。
新しい物事を始めるにも良い日と言われているので引っ越しや地鎮祭、お参りなど行う際には大安を選ぶ方は多い。
■赤口(しゃくこう・しゃっく)・・
新規ごと始めその他何事をするのも慎むべき日。
午前11時〜午後1時まではかろうじて吉。
陰陽道の赤(しゃく)舌(ぜつ)日(にち)が由来となっており、赤舌日とは羅殺(らせつ)神が支配する不吉な日なるでしょう。
何かをするのであればラッキータイムを上手に使いそれ以外の時間帯は凶となるので、特に赤という字から連想される事は火や刃物には注意する日と言われています。
六曜をどうとらえるかはあなた次第
迷信といえば迷信、一理あるのではないかと信じるかそれぞれの解釈にお任せ致します。
今回は六曜についてお話させて頂きました。
♥六輝六曜の記事を書いた占い師のご紹介♥
明るく元気いっぱい。経営者、占い師、エステティシャンなど様々な経歴から確かなアドバイスをくれると評判の『廣華先生の詳細はこちらから』
廣華先生占術・・・
気学九星術・姓名判断・霊感九星カード・タロット
基本待機時間・・・ 深夜0:00-2:00
BY電話占いウィーネ