「十善戒」と「無限の七施」の教えで開運を BY廣華先生

◆内面を鍛えて 開運をしましょう◆

 

皆様こんにちは、廣華と申します。

鑑定業占い師を始め、丁度10月で18年を迎えます。

私の鑑定法は、九星気学を基に数年前より独自の鑑定法として 「九星気学仏神占法」と名付けた占法・姓名判断・手相・タロットの流れで鑑定しています。

おみくじ
気学は統計学であり、感情を持つ人間が開運求め取り入れ行動するには道徳心や信じる心が必要だと悟ったからです。

例えば今どんな運勢位置にあるかは九星気学からすぐ鑑定出来ます。

もし、鑑定結果が悪ければ 謙虚な気持ちや態度にもなるだろうがとても良い運勢と鑑定されたら安心して態度が大柄になったり高飛車では周りの人から反発をかう事になり良い運勢も悪い運勢に転落する事が考えられ、また、反対に運勢はパワーダウンであっても日頃謙虚な態度や思いやりのある行動を取って いれば相談に乗ってくれる人も現れ救われ低迷から開運に転じる 事が出来る率は高いと思われます。

 

開運するには まずは内面の修養から

運気に合わせた吉方位に出掛けたり香りや色・花からはリラグレーションを食べ物からは生命力の活性に、縁起物を置いて縁起担ぎする事も良いと思いますが、私は、まず内面の修養をする事にあると思います。

仏教

参考にするにあたり仏教には「十善戒」「無限の七施」他、教えがあります。

●●●十善戒とは?●●●

*不殺生(ふせっしょう)むやみに生き物を殺さない。

*不偸盗(ふゆうとう)盗みをしない。 

*不邪淫(うじゃいん)男女の道を外さない。

*不妄語(ふもうご)嘘をつかない。

*不綺語(ふきご)心にもない綺麗ごとを言わない。

*不悪口(ふあっく)悪口を言わない。

*不両舌(ふりょうぜつ)二枚舌を使わない。

*不慳貪(ふけんどん)欲張らない。

*不瞋恚(ふしんい)憎む事をしない。

*不邪見(ふじゃけん)間違った考えをしない。

お地蔵さん

●●●無限の七施とは?●●●

*和顔施(わがんせ)笑顔は自分にも功徳を運ぶ。

*心施 (しんせ)感謝の言葉で素直に言える心を持つ。

*言辞施(ごんじせ)温かい親切な言葉で心を和ませる。

*眼施 (げんせ)やさしい眼差しで人を安心させられる。

*房舎施(ぼうじゃせ)気持ちのよいもてなしが出来る心がある。

*身施 (しんせ)真心のこもった奉仕で人の役に立てる。

*床座施(しょうざせ)場所や席をゆずる広い心がある。

十善戒・無財の七施にしても言わんとしている事は簡単で誰もが分かっているあたり前と思うかもしれません。

心構え

しかし、人間は感情に左右された時、中々教えの様にはいかないものです。

そんな事から私は、開運法の一つとしてこのような教えを身近に取り入れ生活する事が開運に近づく事と思い実践しております。

そして、「神」はいるかいないかわからないが「いらっしゃる」と思う心理も開運に繋がると思います。

 

誰も見ていない時も神様が見ている

 

私が子供の頃は、祖父母や父母に「誰も見ていないようでも神様が見ているから」と言われ育って来ました。

鳥居

そう言われていると悪い事を阻止でき万引きもせず  幸いにも刑罰無しの人生を送る事ができたのも「神」と言う分野を意識し希望や願いを託し開運に役立てきたからにあると思っています。

神仏に関わる事以外に開運法は沢山ありますが、今回は神仏の教えを取り入れる心の開運法をお話させて頂きました。

 

♥今回 開運方法を教えて下さった先生のご紹介♥

ウィーネにも長く在籍、明るい性格と 豊富な占い経験より確かなアドバイスをくださる「廣華先生の詳細はこちらで確認を♪」